俺たち天下のゆとリーマンといえばブラック企業のあるあるや就活生のあるあるをネタにしているYouTuberですよね。
全員仮面をつけているのですが、一人一人の個性があって見ていて本当に面白いです。
今回は、俺たち天下のゆとリーマンについて
・本職は何をしているのか
・どんな経歴があるのか
・素顔はどんな顔をしているのか
をご紹介しますね!
俺たち天下のゆとリーマンのプロフィール!
グループ名:俺たち天下のゆとリーマン
メンバー:ゆとりくん、ブラック、ホワイト社長、テング
チャンネル解説年:2018年8月
動画ジャンル:あるあるネタ
本職は何をしているの?
彼らがどのような仕事をしているか気になりますよね。
過去の動画を遡ってみるとYouTubeの2番目に投稿さえれている動画というのが「証券マンあるある!!」という動画でした。
↓その動画がこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=mVTnOsv-l80
この動画のあるあるの内容が証券会社の内情を知っていないと作れない深い内容になっています。
その証券マンというのが口数の少ない「ブラック」であることが予想できます。
根拠としてはこの動画の概要欄に「by ブラック」との文字がコメント欄にあるからです。
他のメンバーの本職についての詳細は不明でしたが全員がブラック企業を経験しているということがわかりました。
特に概要欄にゆとりくんがコメントしている動画はブラック企業のあるあるばかりなので相当なブラック企業に勤めているのでしょうね。
動画の背景が真っ白で広い壁であることから見ても数少ない休日を利用して会議室を借りて動画を撮影していることもわかります。
私たち視聴者の為に動画投稿をしてくれているのだと思いますが、メンバーにとってもストレス発散になっているのかもしれませんね!
経歴は?
俺たち天下のゆとリーマンのメンバーの経歴はどのようなものなのでしょうか。
現在わかっている情報というのは
・テング→ブラック企業勤務 、浪人して理系大学合格 、予備校に通っていた
・ブラック→ブラック企業(証券)勤務 、浪人して大学合格 、予備校に通っていた 、体育会系の部活にいた
・ホワイト社長→ブラック企業勤務
これらの情報はTwitterなどを調査してみてわかりました。
全員がゆとり世代ということもわかりましたので全員が25歳前後ということですね!
YouTubeの動画投稿を始めた理由というのが「脱社畜のため」ということもわかりました。
全てYouTube!
なぜなら脱社畜のため。 #peing #質問箱 https://t.co/e4e0eQA8Vb— ホワイト社長(俺たち天下のゆとりーマン) (@whitekigyo) October 14, 2018
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”質問箱”]3連休はどのように過ごしますか?[/speech_bubble]
という質問に対しての回答です!
現在はYouTubeを副業で行なっているようですが、これから本業にする為に休日を使って動画を撮影、編集しているということですね。
2019年4月時点でチャンネル登録者数が2万人を超えていますのでどんどん知名度が上がっているといって印象があります。
これから更に動画投稿を続けていきYouTubeで生計を立てられるようになって欲しいですね。
素顔はどんな顔?
俺たち天下のゆとリーマンは全員が仮面を被っていますよね。

気になるのは彼らの素顔ですよね。
しかし、全員会社員である為に素顔を出すというのは本職に支障をきたしてしまうのでYouTubeが本職になるまでは顔出しはしないでしょう。
残念ながら顔はわかりませんが、それぞれの体型についてはみることができます。
↓全員が出演している動画
これをみるとわかるのですが、主人公として出演していることの多いゆとりくんはガリガリで色白なので体育会のとは言えませんね。
他のメンバーについて体型からみると
・テングはガタイが良く体育会系
・ブラックは胸板ががっちりしているので体育会系
・ホワイト社長は指が細く色白なので文化系
このような印象がありますね。
(あくまで個人的な印象ですが)
仮面系のユーチューバーは顔を想像するのも面白いですね!
俺たち天下のゆとリーマンについてまとめ!
いかがでしたでしょうか。
俺たち天下のゆとリーマンの動画はゆとり世代と言われる人やブラック企業に勤めている人には共感できる内容ですよね。
私もブラック企業に勤めていた経験があるので「わかる!わかる!」と思いながら動画を楽しんでいます。
本当に面白い動画を上げていますので今後伸びていくこと間違いないでしょう!
これからも注目のYouTuberですね。