カローラのCMと言えば菅田将暉さんと中条あやみさんが出演しているのが印象的なCMですよね。
(CMが嫌いという意見もありますが・・・)
本当にキレイな道なので、一度は行ってみたいと思う人もいるのではないでしょうか。
今回、このCMのロケ地として使われているのは生月島です!
この場所の地図と行き方についてもご紹介しますね。
カローラのCMのロケ地は?
https://www.youtube.com/watch?v=rSt0kSoAE-8
本当に自然がいっぱいであり、海や自然がいっぱいの道ですよね。
※実際は、演者の2人はロケ地には行かず背景と車を乗っている映像を合成しています
調べてみると、このロケ地は生月島という長崎県にある島ということがわかりました!
しかし、島がわかってもこの島のどこで撮影したか知りたいと思いますよね。
それぞれ細かいシーンについて場所がわかったのでご紹介しますね!
このトンネルを抜けると後ろに灯台が見えるのがわかると思います。

この灯台というのは「大碆鼻灯台 (おおばなはなとうだい)」ということがわかりました!
グーグルストリートビューで調べてみましたが、この場所というのは本来は車で入れないような場所みたいです。
その為、特別な許可を取って撮影したということでしょう!
↓グーグルストリートビュー
次に印象的なのはこのU字カーブではないでしょうか!
この場所の目印としては表示や道路が山に向かって伸びているという点ですね!
最初に灯台の見えていた自然のトンネルがある場所からそんなに離れていない場所にあります。

左には生い茂った緑の山々、右には海が広がっていますよね。
この場所は石原橋展望所へ向かう途中にあります。
画像のようなS字カーブでコブの中へ入っていくような道はここしかありませんでした。
これで印象的なシーンを全てご紹介できました!
↓実際にCMの流れをドライブしたいのならこの様な流れで運転するれば再現できます。
車でなくても自転車で回るのも気持ち良いかもしれませんね。
カローラのCMのロケ地への行き方は?
この島へ行くにはどうしたら良いのでしょうか。
実は、生月島は本当と橋で繋がっています。
長崎空港からバスで2時間もすればこの島に行くことが可能です!
カローラのCMのロケ地の映像!
カローラのCMを見るだけでも本当にキレイな場所であることがわかりますよね。
しかし、この場所を運転しながら録画してYouTubeに動画を投稿している人がいるのですが、その映像も本当にキレイです!
https://www.youtube.com/watch?v=8aBjm0HoxOA
また、ドローンで撮影した映像も本当にキレイでとても印象的です!
私の言ってみたい場所としてメモしておきました!笑
カローラのCMのロケ地についてまとめ!
いかがでしたでしょうか。
カローラのCMのロケ地は生月島であることがわかりました。
生月島の中でも大碆鼻灯台から石原橋展望所のルートで回ればカローラのCMを再現できます。
この様にCMで注目されて観光客が増えれば経済効果として良い影響があります。
しかし、その分ゴミの不法投棄などの問題が起きやすいものです。
もし、このCMのロケ地を回る場合でも自然を壊さない様に最低限のマナーは守りましょうね。