こんにちは!
7月29日に千葉県浦安市の東京ディズニーリゾート近くのホテルが所有するバスが乗用車と衝突する事故が発生しました。
2件も相次いで発生し計11人が軽傷を負って病院に搬送されてしまいました。
今回は、事故が発生した場所と原因についてご紹介します。
ディズニー送迎バスで事故が発生!
ディズニーランドとディズニーシーの近くで事故が発生しました。
↓この事故を報道されているネットニュースがこちら!
29日夜、千葉・浦安市で、東京ディズニーリゾート近くのホテルが所有する送迎バスが乗用車と衝突する事故が2件相次ぎ、あわせて11人が病院に搬送された。
事故直後のバスを撮影した写真からは、フロントガラスに大きくヒビが入り、車体前方がへこんでいるのが確認できる。
浦安市舞浜で29日午後10時半ごろ、東京ディズニーランドから付近のホテルへ利用客を送ったバスと乗用車が衝突する事故があった。
この事故で乗用車に乗っていた5人が病院に搬送され、いずれも軽傷だという。
一方、ほぼ同じころ、東京ディズニーシー付近でもホテルの送迎バスと軽乗用車が衝突する事故があり、バスの乗客3人と軽乗用車に乗っていた3人のあわせて6人が軽傷を負った。
警察は、バスの運転手らから話を聴くなどして、事故のくわしい原因を調べている。
夏休み期間中で利用者が多い時期であることが予想できます。
事故が起きたバスの画像を見ると衝撃が強かったことがわかります。
楽しく遊んだ後に事故が発生して怪我をしてしまったのは残念ですが、命を落とした人がいなかったのは不幸中の幸いと言えますね。
事故が起きた場所はどこ?
事故が起きたのは「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」付近の2箇所で発生しました。
↓事故が発生した場所(東京ディズニーランド)
どちらの事故発生場所も駐車場の出口付近ということはわかっています。
事故発生の時間も10時30分頃と閉園後の混雑している時間帯なので、交通量が多かったことが予想できますね!
最近の事件・事故関しては別記事で紹介しています。
<関連記事>
・【埼玉・蕨市】犯人の男は現在どこにいる?被害者との関係がヤバイ!
・【大阪・梅田】女性が首を絞められたホテルの名前と場所は?犯行理由がヤバイ!
・【愛知・美浜町】7歳女児が襲われた理由がヤバイ!犯人は一体だれなの?
原因は?
今回の事故の原因については現在警察が捜査をしているので公表されていません。
原因として可能性があるのは
POINT
①乗用車のよそ見運転
②バスの運転手が疲弊していた
③乗用車がスピードを出していた
これらのことが予想できます。
ディズニー周辺の道は慣れれば簡単ですが、最初に見たときは道が少しわかりにくいです。
また、事故が発生した場所は曲がりやすいカーブになっているのでスピードを出している車が多い印象です。
そうなれば乗用車の過失が疑われることになりますね。
しかし、バスの運転手にも非がある可能性もあります。
この期間はディズニーリゾートやその周辺のホテルは繁忙期に入っています。
人不足であればバスの運転手はなかなか休みが取れていないかもしれません。
疲弊しているが為に事故を起こしてしまった可能性もあるでしょう。
事故の原因について発表をするかは不明ですが、運転手の管理の問題が発覚した場合はホテルの責任者が謝罪することになるでしょう。
今後、どのような動きがあるのか続報を待ちたいですね。
事故を早期解決するためには?
今回はバスと乗用車が事故を起こしました。
恐らく、バスにはドライブレコーダーが積んであると思うのでそこから事故の原因が明らかになることが予想できます。
しかし、乗用車同士の事故でドライブレコーダーが無かった場合は解決に時間がかかる場合があります 。
早期解決する為にも自分を守る為にもドライブレコーダーの搭載をオススメします。
ネットの反応!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ネットの反応”] ディズニー周辺でバスは何回か利用したことあります。どのバスも街中のバス以上に安全運転で運転手さんと良い人ばかり。かたや朝や帰りの周辺道路は道が複雑だったり道幅が広かったり混んでるなどいろんな理由で危ない運転してる人をよく見かけた。少しでも前に行きたい、早く行きたいという気持ちがでてしまうんだろう。一概に言えないけど、一般の人が悪い気がする [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”ネットの反応”]いつ利用しても、記憶に残るくらい安全に運転しているから二件起きたってびっくり。詳細は分からないけど。
怪我された方はせっかくの旅行が大変でしたね…早く良くなりますように[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ネットの反応”] どっちが悪いのかは別として、運行も過密化しているからドライバーの負担を減らす努力はした方がいいと思う。
同じ所を行ったり来たり、バス側にしてみれば手慣れた道、でも相手はどうだか・・ よそ見運転しているドライバーもよく見掛けるし、横も後ろも確認せずに車線変更するのも ここは多い [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”ネットの反応”]どこかしらのバスの運転士です、1度だけオフィシャルホテルとTDRを結ぶバスと舞浜駅とオフィシャルホテルを結ぶバスを利用しましたが、利用客が通勤客では無いのか町の路線よりか飛ばしてない気がしました[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ネットの反応”] あのあたり、かなり無謀な割込みする人も見掛けるからね。ディズニーに限っては、そういう安全面ではしっかり教育しているはず。実際に乗ったことあるけど、すごく丁寧に運転をされていた印象があります [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”ネットの反応”]詳細は不明だけど、安全運転しているバスに比べて、
あの周辺は道路が広いせいかスピードをだしている乗用車が多い[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ネットの反応”] 浦安に住んでますが、、、ベイシティなら分かるがディズニーのバスに危険を感じた事はあまりない。ディズニーに来た一般の人や、イライラ気味の地元民の方が運転こわいなと思う(自分も含めかも、、、)ので、詳細はわからないが、あまり、バスの事故事故と騒ぐのはどうかと思う [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”ネットの反応”]写真ではバスが直営のディズニーホテルかオフィシャルホテルかわかりませんが、自分の記憶ではどちらも大変丁寧な運転をされていました。
相手があることだとは思いますが、事故は残念ですね。
ただ、パークに行くと気になるのがツアーバスやオフィシャル以外のホテルの送迎バスのマナーです。駐車禁止の場所でも堂々と止めてるのを何度も見たことがあるのでいつか事故になるのではと心配になります[/speech_bubble]
ディズニー送迎バスで事故まとめ!
今回の事件は大人気テーマパークのディズニーリゾートで事故が起きたことで話題になっています。
夏休みで楽しみに計画していた人が多いと思いますし、今回のような事件が起きたことはとても悲しいです。
このような事故が亡くなって欲しいですね。
怪我をされた人の早期回復をお祈りしております。
コメント