こんにちは!
台風19号が東京に大きな影響を与えていますね。
一日中、風と雨が強くなってTwitterでも話題になっています。
今回は、東京の川の様子をTwitterからまとめてみました!
※暴風雨で危険なので見に行くことは絶対にしないようにしてください!
多摩川の氾濫の様子!
多摩川氾濫が始まった瞬間…#台風19号 pic.twitter.com/FtdqaDT7gy
— 台風について少し (@tubusuyon) October 12, 2019
多摩川氾濫してるよ pic.twitter.com/crwUQf8uWD
— ねこ⠉̮⃝︎︎ (@_Mickeeeeeey) October 12, 2019
多摩川氾濫です! pic.twitter.com/rgyKZX6TxP
— ていおう@あふろん (@kitano1031) October 12, 2019
【18時50分頃 氾濫想定区域は?…多摩川水位上昇】
東京・品川区 大田区 世田谷区など
詳しくは気象解説をご覧下さい#多摩川 #ライブカメラ #台風19 #気象解説■台風19号関連 ライブ放送中 https://t.co/NKNFxfaAd1 pic.twitter.com/GzOsgiptwR
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) October 12, 2019
多摩川氾濫まで残り目測1メートル
これは溢れるな…
台風19号
川崎市、大田区、世田谷区の人で一軒家や三階以下の人は避難迅速にしてください。⚠️拡散希望⚠️ pic.twitter.com/9MVs7DU1XK
— ネコマル(ポコ) (@nekomaru0329) October 12, 2019
多摩川、1番ヤバイなーって思ってた所がついにいってしまわれたっぽい。(二子橋)
多摩川氾濫ですね…。 pic.twitter.com/OozNAb0DOv— シムカ (@simca_game) October 12, 2019
氾濫の危険があると言われていた多摩川がとうとう氾濫したようです。
多摩川が流れている世田谷区などでは避難指示が出ています。
無理はせずに避難指示に従うようにしてくださいね。
石神井川の氾濫の様子!
北区豊島2丁目近辺の石神井川。もうちょっとで溢れそうです。あと2メートル
#石神井川#氾濫 pic.twitter.com/cwZbsCl0yI— 伴野 稔 (@minorubanno) October 12, 2019
石神井川氾濫危険水位を超えました(>_<) pic.twitter.com/fJHKkiSohh
— ウクレレたぬき (@ALgv6IULvuLL9De) October 12, 2019
この時間で7メートルまできてたら夜には氾濫しそうで怖いです
避難所行くべきかな、、、、#石神井川#練馬区 pic.twitter.com/YHErMMCOwW— ロヒトモ (@kokubouzu3) October 12, 2019
東京都練馬区の石神井川 高稲荷橋15時20分の現状です。朝9時頃見た時より思ったより水位は上がっていなかったのですが流速が目に見えて速くなっていました。このあと何とか氾濫しない事を祈っています。 pic.twitter.com/rb94K6OlVZ
— うなぎ たかだ (@unagi_takada) October 12, 2019
16時頃の石神井川は、氾濫寸前😵でも今現在、暗くてよく見えなかったけど、水位はかなり低そうだった。おそらく遊水池が発動したのかな? pic.twitter.com/kIY7AFul5N
— 翠亜 (@msuia) October 12, 2019
石神井川も15時ごろに氾濫したとの情報がありました。
しかし、遊水路に流したのか川の水位は低くなっているという情報がTwitter内にありました。
まだまだ油断はできないので避難指示が出た時には避難をできるように準備だけはしておいてくださいね。
神田川の氾濫の様子!
知人の杉並区議から情報💡
環七地下調節池の取水が始まりました
これが満杯になったら善福寺川、神田川、妙正寺川が溢れます都市型水害は
河川氾濫=下水道氾濫です
雨が止むまでは、洗濯機は使わない、風呂の浴槽に溜まっている水を流さないなど、下水道氾濫を抑制するためのご協力をお願いします pic.twitter.com/cWG9Na4VBx— ミカコ🍊ママ編集長👩⚖️💕 (@mikakoito0102) October 12, 2019
飯田橋あと約2.5mで氾濫らしい、
ピーク夜やぞ
笑えんわ
ちな、神田川まで200mないです() pic.twitter.com/2e11hz5NoO— ⭐️ばっさー🍑 (@basa_nana_ngz46) October 12, 2019
巡回②11:40>中野通りを南下し神田川へ。ライブカメラで見るよりかなり激しい流れです(12時)。この時間でこれだとやはり警戒すべき。
近くの道路は、下水道のゴーゴーという音が。内水氾濫の危険も想定する必要ありです。#台風19号 #中野区 #水害 pic.twitter.com/ToPMqIco2m— いさ哲郎 JCP中野区議会議員 (@isatetsurou) October 12, 2019
氾濫危険水位を超えた 14:50 現在の神田川状況#akiba pic.twitter.com/tsTxQkwSko
— あかり@ (@akari_minatuki) October 12, 2019
氾濫危険水位を超えた 14:50 現在の神田川状況#akiba pic.twitter.com/tsTxQkwSko
— あかり@ (@akari_minatuki) October 12, 2019
この投稿で思い出した。高校の時、この工事していた。いつできるんだろうと思っていたけど。当時、台風が来るとかなりの割合で神田川が氾濫し、学校が休みになっていた。神田川沿いに住んでいる同級生は毎回大変だと言っていた(当時)。今は、だいぶ氾濫減ったのかな。 https://t.co/RqotVN05QX
— MIYAZAWA187 (@h_m826) October 12, 2019
神田川も一時的に氾濫危険水位を超えました。
しかし、 氾濫対策で環状7号線の地下に水を流したのではないかという情報がありました。
それを使用しなくてはならない程の水量は驚きですね。
善福寺川の氾濫の様子
杉並区の住人の皆さん、善福寺川が氾濫危険水位になった(17:00現在)ので、避難勧告などに注意してください。 pic.twitter.com/UVidDUk9GC
— ミナセン東京18区 (@18Minasen) October 12, 2019
東女の近くにある善福寺川が氾濫の可能性があるそうです。さっきNHKでも善福寺川が中継されていました。近くにお住まいの方は気をつけてください。また、東女では学生を受け入れられるそうです。人文学科史学専攻の教授のTwitter情報です↓#善福寺川#東京女子大学 https://t.co/1GDYKup3EE pic.twitter.com/C5FsgkySYI
— 【東京女子】STUDY FOR TWO @教科書半額販売 (@SFT_twcu) October 12, 2019
善福寺川の現在の水位です。近くに住んでいる人はお気をつけ下さい。#台風19号 #善福寺川 #杉並区 #特別警戒 #氾濫 pic.twitter.com/89zKj0yPKI
— ななな (@t_mini_1111) October 12, 2019
善福寺川水嵩が増していて氾濫しないか不安😭#善福寺川#杉並区 pic.twitter.com/GiL4rrszXG
— u._.u (@utauinu5_iew) October 12, 2019
雨にもまけず風にもまけず、今日もフィールドレコーディングしてきたのだが、善福寺川があと1メートルくらいで氾濫しそう…
松ノ木あたりで30分くらいまえ#台風19 pic.twitter.com/fBS28tX9Xw— nonturn (@nonturn3210) October 12, 2019
家から5分弱の善福寺川。
これ以上強く降るだろうから
氾濫するんだろうなぁ。 pic.twitter.com/njYJEfSpli— Kozy (@kozy5963) October 12, 2019
善福寺川も一時的に氾濫危険水位を超えたようです。
警戒レベル5に引き上げられましたし注意が必要です。
川の近くに住んでいる人は無理せずに避難をするようにしてくださいね。
今回のような台風が来年も上陸する可能性があります。
台風19号が上陸する前日には食品が品薄になりました。
そのようなことがある前に防災グッズだけでも備えておく必要があります。
是非、一度検討をしてみてくださいね!!

東京の川の氾濫についてまとめ!
公式情報については報道や公式ホームページで発表されています。
詳しくはそちらを調べていただきたいです。
今回の情報をまとめた意図としては危険であることを伝える為に行いました。
情報は常に追うようにし、危険な場合には速やかに避難をするようにしてください。
何よりも安全第一でお願いします!!
コメント