WBSSの準決勝でエマヌエル・ロドリゲスに勝利し決勝戦に駒を進めました。
決勝戦で勝利することができればWBSSバンダム級の初代王者になります!
今回は決勝戦のテレビ放送はいつなのかや対戦相手は誰なのか、その相手の成績 についてご紹介します。
ここまできたら絶対優勝してほしいですね!
井上尚弥のプロフィール!
名前:井上 尚弥(いのうえ なおや)
通称:Monster(怪物)
生年月日:1993年4月10日
年齢:26歳(2019年5月現在)
出身地:神奈川県座間市
身長:165センチ
決勝戦の相手は誰?
決勝戦の相手は井上尚弥選手の準決勝が行われる以前に決まっていました。
その相手の名前はフィリピン人のノニト・ドネです!
少年時代は気弱で病弱なことからイジメを受けていましたが、その対策としてボクシングを始めました。
生まれも育ちもフィリピン人ですが、11歳の時にアメリカ・カリフォルニア州に移住しアマチュアボクシング時代はアメリカで過ごしています。
そんなドネアさんは親日家であり、試合の入場の際には「閃光」と書かれたハチマキを身につけており、プライベートでも度々来日しています。
ドネア選手が「ナオヤと戦うのを楽しみにしている」と話していたのには井上尚弥選手の実力を認めている他に日本が好きだから という理由もあるかもしれませんね!
相手の成績は?
決勝戦にまで上り詰めてくるほどの実力のあるドネア選手ですが、どのような成績があるのでしょうか。
獲得タイトルは以下の通りです!
(保持タイトル) |
IBF世界フライ級王者 |
WBA世界スーパーフライ級暫定王座 |
WBO世界バンタム級王座 |
WBC世界バンタム級王座 |
WBO世界スーパーバンタム級王座 |
IBF世界スーパーバンタム級王座 |
WBC世界スーパーバンタム級ダイアモンド王座 |
WBAフェザー級スーパー王座 |
WBOスーパーバンタム級王座 |
WBC世界フェザー級シルバー王座 |
WBA世界バンタム級スーパー王座 |
今まで手にしたメジャータイトルだけで11個もベルトを持っています。
このことからも本当に相当強い人物であることがわかります。
そして、戦績も45戦40勝(26KO)5敗と勝率が約88%と数字を見てみても強いボクサーである ことがわかりますね!
↓この動画を見てもらえればパンチの強さがわかると思います!
ガードの上からもダメージを与えたり、相手のパンチに合わせて的確に顎にパンチを与えたりと強さと技術を持ち合わせています。
井上尚弥選手もまともにパンチを食らってしまったら危ないですね。
相手のパンチに合わせて的確にダメージを与えることが重要ですね!
テレビ放送日や開催地は?
井上尚弥選手の試合を見ると早く次の試合が見たくなりますよね。
私がそうです!!笑
決勝戦の開催日は11月7日です!
そして、開催地は日本のさいたまスーパーアリーナということが決定しています!
井上尚弥選手にとってはホームになりますし、ノニト・ドネアも親日家であることが有名です。
世紀の一戦が日本で開催されるのは誇らしいですね♪
↓井上尚弥 vs ノニト・ドネアの放送についてはこちらでご紹介しています!

どのテレビ局で放送される?
井上選手が1回戦で戦った「VS ファンカルロス・パヤノ」では日本の開催であったのでフジテレビ系列で生放送されました。
しかし、準決勝の「VS エマヌエル・ロドリゲス」ではイギリスで開催となったため地上波での生放送は無くWOWWOWの独占生放送 でした!
アメリカやイギリスで開催された場合はテレビ放送をされない可能性が高かったです。
しかし、日本の開催になったことで『フジテレビ』『NHK-BS8K』で生放送を
11月9日にWOWOWで録画放送されることが決まっています!!
井上尚弥のWBSS決勝まとめ!
いかがでしたでしょうか。
エマヌエルロドリゲスとの準決勝は圧巻でしたね。
しかし、決勝戦の相手であるドネア選手も強いことが今回調べてわかりました。
ここまできたら優勝して欲しいですね!
決勝戦からも目が離せません!!
関連記事:【圧巻!】井上尚弥がエマヌエル・ロドリゲスの結果速報!ネットの反応まとめ!
コメント